はらけんログ

unity触ったりバイクに乗ったり

unity

マウス?タッチ?両方使いたい!そんなあなたにInterfaceメソッド

ほとんどほったらかしでしたが、こんなブログを参照してくださっている方が少なからずいらっしゃることに驚きと嬉しさと感謝です。 今回はunityでuGUIのbuttonなどを使わず、マウスでクリックやドラッグしたときと、タッチでクリックやドラッグしたときの、…

【Unity】値をループさせたいときはMathf.Repeat

こんな便利なAPIがあったなんて。。。 docs.unity3d.com Mathf.Repeatは第1引数が、0を下回る場合は第2引数を、第2引数を上回る場合は0を返してくれます。 値をループさせたいときに特に重宝します。 値を0~10でループさせたい場合、単純に書くと下記の…

【Unity】続・スクリプトからMaterialをオブジェクトごとに変更ーMaterialPropertyBlock編

久しぶりに更新します。 今回は以前の記事についての補足、応用編です。 haraken.hatenablog.com haraken.hatenablog.com 前回の記事では、スクリプトから任意のMeshごとにMaterialの情報をSetする方法を記載しました。 この方法より処理が軽くする方法があ…

【Unity】MaterialのPropertyIDについて

UnityのMaterialはEmissionの値やMainTextureのデータなど、様々な値を外部からセットできます。 その時に使うのが、material.Set〇〇みたいな関数です。 ・SetInt ・SetFloat ・SetColor ・SetTexture などなど 例えば、色を変えたいとなった時、 material.…

【Unity】Meshどうしの頂点をピッタリくっつけたい時

Unityさんでなぁ!MeshとMeshの頂点をなぁ!ピッタリくっつけたいときはなぁ! Vキーを押しながらドラックアンドドロップ! youtu.be 以上。

【Unity】スクリプトからMaterialをオブジェクトごとに変更

Unity触りはじめてしばらくたったが、本当に今更な事に気づいたのでメモ。アタシってほんとバカ。。。 いままで、スクリプトからMaterialのColorとかEmissionとかを変更したいとなった時、変更したいMaterialを直接宣言してました。しかし、この方法では同じ…

【Unity】StartとかUpdateについて

unityに慣れてしまっていたので記憶から消えていた疑問なんですが 「UnityってなんでStart()とかUpdate()とかだけ勝手に実行されんの?」 「UnityのStratとかUpdateって、どのスクリプトのUpdate(Start)がどの順番で実行されてんの?」 うーん...わからん Un…

【Unity】無名関数とかラムダ式とかいうやつ

C#でintとかstringみたいにSystem.Actionってのを引数にすれば関数を呼べるってことを最近知ったので使ってみてる。 例えば、下記の1と2は同じ処理だが1は引数の関数を実行するので、呼びたい関数を突っ込めばよい。 string log; void Awake(){ SendLog(SetL…

【Unity】unityちゃんをつかってVtuberテスト!マジ卍!

過去記事にもあるけど、去年作りかけていたプロジェクトを掘り起こしたのでテストした。 haraken.hatenablog.com 去年の今頃はVtuberなんて言葉もなかったのに、気づけば600人以上のVtuberがいるとか。 あー俺が言いだしたことになんねーかn(例のコラ割愛 …

【Unity】LightingやQualitySettingをいじっても影がちらつく

大きな街のモデルを配置してその中をプレイヤーが動く時、なぜだか影がちらつき出した。 解決方法を探していたらありました。 No hack, no work • サバティカるブログ 第13話「影がチラつく」 右の建物の影に注目 これが こう どうやらカメラの「Clipping …

【Unity】CSVの読み込みでハマるあれこれ

外部ファイルからアプリ内設定をしたり、データそのものを外部ファイルで扱いたいときって多々あるよね。 今回は外部ファイル(CSV)の読み込み方とか覚書しておく。 そもそもUnityで外部ファイルを扱う場合は「StreamingAssets」フォルダーを作成し、その中の…

【Unity】Unity5.6のVideoPlayerとuGUI

はい。 Unity5.6もリリースされたことなので、久しぶりに記事書こうかな。 今回のアップデートで注目されてるのはVideoPlayer 今までUnityで動画を使おうとするとAssetのAV Proを購入せざるをえなかったが、今回導入されたVideoPlayerを使用すれば大概の事は…

【Unity】ひらがなに濁点、半濁点をつけたりとったり、小書きにしたり

ひらがなに濁点、半濁点つけれないとダメでしょw そう簡単に言わないでクレメンス。 ってことで、ひらがなに濁点とか半濁点をつけれるか判定して変換するようにスクリプトを実装するハメになったので記載。 どうやってやるンゴ・・・ わからなかったので調…

HoloLens開発つまずいてる

はい。 ただいま、絶賛HoloLensのアプリ開発中なのですが、どうもうまくいかなくて悶々としてる。 やろうとしてることは THETAなどのLive映像をwifi経由でHoloLens内に投影 です。 通信部分さえ自作してしまえばいけそうだけど 勉強不足なので、他力本願でや…

【Unity】OculusでVRコスプレしたくない?

最近、アバター使ってなんかできねぇかなと模索中。。。 FaceRigもいいんだけど、やっぱり自由度あった方がいいなと思って、Oculusで自作してみた。 まだテスト段階なので完全ではないけど、それっぽくなってきたと思うので、いったんまとめる。 作成にあっ…

【Unity】RenderTextureとプロジェクターについて

前回の記事で書いたように「Textureを変えずに文字をマテリアルに映す」方法で、TextMeshを使わないバージョンも書いときます。 haraken.hatenablog.com 今回使うのはunityのRenderTextureとプロジェクターです。 今回のやり方は、TextMeshを使う方法より綺…

【Unity】TextMeshでオブジェクトを透過させない方法

unityのメモ帳的なブログにしようと思ってたのに、脱線した話ばかり記事にしてたので今回は、まじめに書きましょーね。 はい。 今回はTextMeshを使用する際の話。 TextMeshは空のGameObjectとかにAddして、表示したいテキストを入力して表示できる。 例えば…

Mikulus使ってみた

一部のTwitter垢で流行っているMikulusっていうのが気になったので、せっかくOculusもあるし、使ってみることにした。 久しぶりに触るOculus。 Mikulusはまだテスト段階らしいので、公式にリリースされていませんでした。 使用してみたい方はMikulusの公式Tw…

【Unity】TweenAnimationについて -その1 Tweenとは-

昨日、久々に東方紅魔郷をプレイしました。 やっぱりBGMが神かがってますね。 それはさておき 昨日は、ブログ書いてないので、unityでなんかつくるときに重要なTweenについて書こうと思う。 Tweenってなんぞね?っていう人には「とりあえずググれカス」と言…

AdamくんがPPAPを踊ってくれました。

先日、AdamのAssetが公開されたので、ダウンロードしてみました。 で、Adam君に例のアニメーションをつけてみました。 素材はくまじゃなくてぐるくん (@gurukun237) | Twitterさんのtoggeterから togetter.com Adam君がPPAP踊ってた (これライセンス大丈夫…

【Unity】StreamingAssetsに格納したファイルから文字列とかを取得する

はい。 拙者、もう少しわかりやすく内容を書きたいなと思っているでござる。 っていうのも今回つまずいたところは公式リファレンスの書き方が間違っていて、動作しなかったから。 ちゃんと動かせるソースを教えろよな(超上から目線) ってか他のブログとか…

最近お仕事が捗らなかった理由

最近、仕事が本当に進まない。 っていうのも、コーディングするときって本当にいろいろやり方がある上で、いかに可読性が良くして、かつ処理を軽く実装するかを考えると思うんだけど、パラメータを変える部分が多いと「本当にこんなんでいいのか?」って思っ…

【Unity】RectTransformのインスタンスとサイズの話

僕のunityを使ったお仕事では、だいたい(というか必ず)uGUIを使って実装するのだが、uGUIのGameObject(って表現があってるかわかんないけど)って普通のTransformと違ってちょっとめんどいだんよね。 なんで、毎回作る度にどっかしらつまずくんスよ。 っ…

マイクロソフトのHoloLens -その3 実行してみる-

はい、じゃあ作ったAppフォルダ内にある.slnをたたいてください。 Visual Stadio が起動したら実行・・・の前に ここんところを変更しよう。エミュレータでもいいけど、HoloLens持ってる人はUSBでデバイスつないでDeviceにすると実機でできるよ。その際、ア…

マイクロソフトのHoloLens -その2 ビルドするまで-

長い長いインストールが終わったら、お楽しみの動作テスト。 だけど、これで動かなかったら悲しいよね・・・ なにがなんでも動かせるようにしようか。 とりあえず、インストールしたHoloLens用のUnity起動して、適当なプロジェクトつくろう。 ちなみに前の記…

マイクロソフトのHoloLens -その1 開発環境つくる-

ものすごく退屈だったところに、先日、マイクロソフトから発売されたHoloLensが会社にやってきたので、いろいろいじってみた。 とはいえ、動作環境を作るのにものすごく時間がかかったから とりあえず今回はセットアップの手順だけ書いとく。 まず、開発に必…

unity以前の話

大学でプログラムとかちょこっとやってます!!!!!!! なんて、でかい声で入社したくせにC#のCの字(割合でかすぎなのは誤解)も知らなかったので、ちょっとした恥をかいたことがあるんすよね。 やってた事は嘘じゃないよ! キネクトとXNAでなんかつくっ…